http://naganoblog.jp/
手づくりにこだわる 蔵の町の和菓子屋中町通りです
御菓子処 藤むら
二口サイズの酒まんじゅうが、気楽に手に持ち、口に運べます。ほのかな酒の香りに包まれて
あっさりとしていて、甘いのは、ちょっと、と思う人も,きっと、食べれますよ。
松本市中央2-9-19
0263-32-1421
営業時間: AM9:00~PM7:00 定休日:
ホームページ http://www.mcci.or.jp/www/fujimura/

旧 中町通りです、久ぶりに行きましたら、松本城下町らしい、落ち着いた、たたずまいに可愛らしいお店や
アンティークのお店 昔ながらの卵やさん、ひとつひとつ新聞紙に包んでくれます。(正に エコですねー)
松本駅から徒歩5分 新伊勢町を通り過ぎて、本町を横切って行けば中町通りです。
ゆっくり、お店周りを楽しんでください。所々に、地下水の飲み水場が、あちこちにありますよ
御菓子処 藤むら
二口サイズの酒まんじゅうが、気楽に手に持ち、口に運べます。ほのかな酒の香りに包まれて
あっさりとしていて、甘いのは、ちょっと、と思う人も,きっと、食べれますよ。


営業時間: AM9:00~PM7:00 定休日:
ホームページ http://www.mcci.or.jp/www/fujimura/

旧 中町通りです、久ぶりに行きましたら、松本城下町らしい、落ち着いた、たたずまいに可愛らしいお店や
アンティークのお店 昔ながらの卵やさん、ひとつひとつ新聞紙に包んでくれます。(正に エコですねー)
松本駅から徒歩5分 新伊勢町を通り過ぎて、本町を横切って行けば中町通りです。
ゆっくり、お店周りを楽しんでください。所々に、地下水の飲み水場が、あちこちにありますよ