http://naganoblog.jp/

2008年09月08日

秋だ 米の収穫だ

   秋だ 米の収穫だ 
  早い秋の米の収穫だ~~稲穂も頭をたれて稲刈りを待つ
  それにしても、あぜ草を刈らなくては、稲刈りにならないface07icon10icon10icon10
  どれが稲穂か?草なのか?(((((;_;))))icon11
    稲刈り前には刈り取りたい雑草です。  

 玄米を目の前で計量・精米・販売しています。その他、
 洗馬焼[陶器]・水・檜材[木曽]製品・・・弁当箱・マイ箸[エコ]
 
波田町184219
 
0263-92-2122
 営業時間
 午前 10時~午後八時まで
 
特典
 全品5%OFF
  
秋だ 米の収穫だ

秋だ 米の収穫だ

 アンゼン・アンシン・ナモノヲ アナタニ
  ゼヒ タベテイタダキタイ
   
 
住所:長野県安曇野市穂高北穂高1936番地               
電話:0263-82-2690  
   FAX :0263-82-5133                    
営業時間:午前8:30~午後5:00まで                         
定休日:日曜 祭日                     
特典       ①全商品5%OFF
          ②新米セールのご案内と景品             
             

 ゼオライト使用(ゼオライトッて何???face08
 
http://www.nittofunka.co.jp/HP/zeolit/zo-03.html 
クリックしてみてね

   そういえば、テレビで残留農薬で、食品にしてはいけない米を食料へ・・・・・・・・・・・
 何が、悲しいか? やった人間が悪いのか?・・・・・
 そうせざる社会が悪いのか?・・・・・・
 格差社会・・・・・・・誰が悪いのか?・・・・・・・政府が悪いのか?・・・・・
 政治に無関心な人が悪いのか?・・・・・face07
 
 怒りのぶつけるところがない
 庶民は、節約ばかりさせられる
 
 いっぽう セレブ人間がいる事も事実です。
 少し アルコールが入っているせいか、 暑いicon06でーす。
 でも、icon07のハートは、かなしいです。
 一人一人できる所からはじめよう。
 何を??????
 マイはし ・ 歩く ・ 話しかける ・ icon06のキャッチボール
 今年は、無農薬でトマト作りました。
 文章がface07icon14icon15icon05icon04face08face04こんなのになってきました。



同じカテゴリー(お米家さん)の記事画像
北穂アグリ(苗が元気に育っています)
北穂アグリ
同じカテゴリー(お米家さん)の記事
 北穂アグリ(苗が元気に育っています) (2008-06-05 22:55)
 北穂アグリ (2008-05-05 19:00)

Posted by 星丸 at 16:00│Comments(0)お米家さん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。